ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年04月01日

自家製麺で自作ら~めん

最近凝っている、自家製麺✨

業務用製麺機導入から、三年が経ちましたちょき

この三年間で、どのぐらい成長したのかな?

わかりませんね(笑)

昨年末は、新たにステンレスの切刃(10番16番)も導入し、素人遊びながら麺ライフを充実させてますナイス

ま~趣味ですからね(^^♪

そして今回も又々、趣味の自家製麺です♪

ハルユタカをベースに全粒粉など、内麦粉を中心にした構成☝️

ばらがけ→複合→麺帯熟成→圧延を済ませ、麺切りです。

麺厚1.5mmの切刃10番と16番で、切り出します。

自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん


今回も、いい麺が打てましたよ(^^♪

そして、鯛と鶏のスープに、合わせてみました✨

自家製麺で自作ら~めん


鯛鶏清湯そば✨


自家製麺で自作ら~めん


自家製麺で自作ら~めん

自家製麺で自作ら~めん


スープです♬


自家製麺で自作ら~めん


昼飯で、家族分も作りました(^^♪


自家製麺で自作ら~めん


麺とスープの調和もよく、美味しいですねドキッ


自家製麺で自作ら~めん


コロナ渦で「出歩く」事なく、自宅で食べる自作ら~めんは、最高ですね(^_-)-☆



同じカテゴリー(自作ら〜めん)の記事画像
とある日のとある一杯
自家製麺からの一杯
再開です。
同じカテゴリー(自作ら〜めん)の記事
 とある日のとある一杯 (2021-04-05 07:00)
 自家製麺からの一杯 (2021-04-04 07:00)
 再開です。 (2020-12-20 11:24)

Posted by グラスワンダー at 07:00│自作ら〜めん
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製麺で自作ら~めん
    コメント(0)