新春 宴会? 岐阜キャンプ「1日目」
3月の連休を利用して、岐阜県まで「新春 宴会?キャンプ」に出掛けました\(^o^)/
約一月ぶりで、久しぶりのキャンプ(^^)
家族で参加したかったのですが、数日前から下の子が熱を出してしまい、一応熱も下がり体調は戻ったのですが、ぶり返したらいけないからと、ピンでの参加になりました(^^;
当日は生憎の雨予報でしたが、日頃の行いがよかったのか、時おりの突風はあるものの、雨に降られる事なく天気回復(^-^)v
今夜の寝床兼くつろぎ場の設営も済み、まだ来ぬお連れ様を待つ間に、とりあえずお疲れ(^^)/
趣味の薪ストーブと豆炭こたつ(^^)
しまった(^^;
みかん買い忘れた(^^;
キャンプと言うより、野外宴会場かな???(^^;
お連れさんも来て、日も暮れたのでボチボチ幕下に集まります(^^)
で、宴の始まりです\(^_^)/
薪ストーブやそれぞれで作ったものが並んでる時に、密かに薪ストにインストールします(^^)
barですかね(^^;
旨げなものが並びます(^^)/
そろそろ、飲みモードに(^^)/
舟盛りとワタリガニ塩茹で\(^o^)/
カニみそと内子たっぷりの、絶品\(^_^)/
旨すぎます\(^o^)/
ボチボチ出来たようです(^^)
100均の角形スキレットの自作改造で作った、「ハンバーグ」(^^)/
予想通りに、ふっくらといい出来具合で(^-^)v
旨いっす(^^)
楽しい宴も終わり、キャンプ初日は終了(^^)/
いい具合に呑んで食べて、午前様でお休みなさい(^^)
次回に続く・・・